ホーム > 新着情報
新着情報
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |   検索

2025/04/10 2025年4月5・6日募金活動を行いました。
2025/3/28 4月の募金活動のお知らせ
2025/02/15 桜の種うえ
2024/12/20 俳人協会よりご寄附を頂きました
2024/12/7 桜保護育成事業苗の植え替え

2025/04/10

2025年4月5・6日に大和ハウス工業による募金活動を行いました。

金峯山寺
東南院   2カ所で実施しました

1日目は、満開の桜で観光客で賑わい桜の保全の為に多くの寄付金をいただきました

2日目は、朝から一日雨でしたが桜は満開でしたので、多くの観光客で賑わい募金活動に協賛いただき、寄付金を集めることができました

皆様のお気持ちに改めて感謝申し上げます


2025/3/28

2025年4月5日(土)6日(日)大和ハウス工業による募金活動を実施いたします

場所は金峯山寺蔵王堂境内と東南院の2か所

桜保護育成事業の為に募金のご協力をお願いいたします
募金いただいた皆様に粗品をお渡しいたします。

1・写真集
2・ひとひら
3・杉のうちわ
4・桜のシール
5・トートバック
花見に来られた際はお立ち寄りくださいませ




2025/02/15

2025/2/15

本日は土壌改善作業とサクランボの種を植えました

午前中は土壌改善作業です
新しく段切りという斜面の土砂崩れを防ぐために
枝や落ち葉で堤防のようなものを作りました。



午後からサクランボの種うえです
昨年さくらんぼの種が不作でした、そのため今回の種は一昨年前の種です。

発芽するかが気になるところですが、冷蔵庫で約1年半保存していましたので、このうちいくつかは発芽すると予想しています。

今回は900粒植えました。

発芽までしばらく観察しようと思います。



2024/12/20

2024年12月20日

本日は俳人協会からご寄附を受け取りました。

毎年毎年吉野山の桜保全の為に会員の皆様からご寄附を頂き大変喜んでおります。

ありがとうございました。


2024/12/7

2024年12月7日

本日は温泉谷育成園での作業です。

桜の苗の植え替え作業をいたしました
5月の作業でロングポットに植え替えた苗は立派に成長しており、根が絡むことなくスムーズに植え替え出来ました。

幹の長さは約1メートルほどのものあり820本を8.6ℓ鉢へ植え替え完了いたしました。

来年2月の種植えは直接ロングポットに植える予定です。

参加者の皆様ありがとうございました。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
管理 |

- news -